|
|
ホーリーバジル(ガパオ)
Holy Basil
ビタミンが豊富。人気のタイごはん“ガパオ・ガイ”(鶏挽き肉のバジル炒めのせごはん)には欠かせないハーブです。
|
レモングラス(タックライ)
Lemon Grass
芳香成分シトラールでリラックス。トムヤムクンスープやタイカレーのペーストに入っています。 100%無農薬栽培のタイ産レモングラスティーもおすすめです。
|
|
|
|
香菜(パクチー)
Coriander
豊富なビタミン。ヌードルのトッピングなどで顔なじみのタイ料理をはじめ、アジア料理には欠かせない薬味。根の部分でダシを取ることも。
|
スウィートバジル(ホーラパー)
Sweet Basil
芳香な香りでリラックス。カルシウム、ビタミンB1、B2が豊富。タイカレーとの相性は抜群。
|
|
|
|
こぶみかんの葉(バイ・マクルー)
Kaffir Lime Leave
トムヤムクンなどのスープの香り付けや、細かく刻んで薬味のようにも使われる、タイ料理には欠かせないハーブ。レモンよりも強い柑橘系の香りがとても爽やかです。
|
小唐辛子(プリック・キーヌー)
Small Chilli
激辛唐辛子。赤と緑のものがあり、緑の方がより辛味が強くタイ料理の辛味の元としてよく使われます。
|
|
|
|
鷹の爪(プリック・チーファー)
Long Red Chili
辛味のやや少ない唐辛子はお酢に入れて卓上調味料に入れます。様々なタイ料理に彩りを添える名脇役です。
|
ペパーミント
Pepper Mint
芳香と清涼感。東北地方の和え物料理「ラープ」などに使います。
|
|
|
|
タマリンド
Tamarind
豆科の植物の実。甘酸っぱさが人気のパッタイ(タイの焼きビーフン)の酸味の正体はこれです。
|
タイ生姜(カー)
Galangal
強い辛味のあるタイのしょうが。スープなどの香りつけにはもちろん、スライスして生で食べることもあります。
|
|
|
|
マナオ
Lime
ライムによく似た柑橘類。ビタミンAもCもたっぷり、鉄分も豊富。タイではレモンよりも一般的。パッタイや香ばしい炒めもの、炒飯(カオ・パット)等に搾った果汁の酸味がよく合います。
|
ホームデン
Galangal
赤たまねぎ。ベータカロチン、ビタミンCが豊富。玉葱のようですが、実はわけぎの仲間。ヤム(サラダ)やスープによく使います。
|
|
|
|
カナー菜
Kanaa
別名カイラン菜、ケール。ビタミンも豊富な青汁の原料。よく豚肉と一緒に炒めます。
|
空芯菜(パック・ブン)
Morning Glory
茎が空洞だから「くうしんさい」。 鉄分などの栄養素が豊富でアサガオそっくりの花を咲かせます。
|
|
|
|
ココナッツ
Coconut
食物繊維が豊富。牛乳に比べコクがあるのにローカロリー。
|
マラコー
Green Papaya
青いパパイヤはタイ美人のもと。「ソムタム」に欠かせない食材。熟していない青いままのパパイヤを生で食べるソムタムは、豊富なビタミンを損なうことなく食べられるノンオイルのヘルシーサラダです。
|